花・鳥・虫の歳時記 卯月     
 日  二十四節気
気象データ
 今日の1枚   2009年観察記録
1日  
メスを前にオスが羽をバタつかせてから、ひと声、春を告げた

この草はらは、2009年4月、土地区画整理事業によって埋め立てられ、キジも姿を消しました)



早朝、オスキジの鳴き声で目覚める。


2日  
ハルリンドウ
春にだけ現れる ツマキチョウ
シオヤトンボ羽化 トンボの仲間では、成虫で冬越しするホソミオツネントンボを除くと、
            観察地内では最も早く姿を現す

3日  
クサカゲロウ 卵


林縁で
ヤマカガシに出会う

ジョウビタキ♂ 
・シロハラ
・池岸:コジュケイ 2羽 
・ベニマシコ メス 
・マメナシ 開花

・池:シラハヤ・コイ

雑木林:・エナガ つがい
・アオジつがい         
・カワラヒワ 
・アカゲラ声
・シジュウカラ4、エナガ4、
・フモトスミレ開花
・スミレ池南で盗られる
・ハルリンドウ
・カルガモつがい 



4日  
コナラの新葉が雑木林に輝く
クロボシツツハムシ

・あぜ道
ナズナの花が目立ち始める
5日  清明の頃
この地方の樹木、コバノミツバツツジの花が雑木林を彩る
かつては山全体が薄紅色に染まったものだ と古老が懐かしむ


.



・カタツムリの活動を観察



モンシロチョウ、モンキチョウ、ヤマトシジミが飛び交う
6日  
メダカの学校新学期



・あぜ道
オオジシバリの花が咲き始める


・雑木林
ルリタテハ
・モズ幼鳥に餌を与える
 
7日 1日の最高気温
20℃を超える

アオサギ幼鳥



ナミアゲハが飛行する
8日  
山笑う頃
コゲラ 命を繋ぐ



池堤
・ヒメハギが咲き始める
..
9日  
雑木林に 尾張旭市の宝もの、マメナシの白い花が輝く



・マメナシ開花
10日  
雑木林に囲まれた小さな池、水浴びを終えてそれぞれの巣に帰っていった留鳥たちに代わり
オオルリが姿を現した





・エゴノキ開花
・ハゼノキの新葉が目立つ
・サルトリイバラの雄花を見る
・ミツバアケビの花が咲き始める
・アケビの花が咲き始める

・ミヤマガマズミ開花
11日  
シロバナタンポポ
ナナホシテントウの幼虫



.・池端、田んぼ
アオモンイトトンボ羽化
12日 1日の最低気温
10℃を超える

ニガイチゴ
ニッポンヒゲナガバチ


.・田隣の民家
モズ幼鳥 死体 
モズ幼鳥 親鳥から餌もらう
・雑木林:イタチ 


・草地
トラフシジミ
13日  

ミツバアケビ 開花
ウグイス 囀りながら虫を捕える


雑木林
・アオジ(♂)のさえずりを聞く
・アラカシ開花




14日  
コナラの花が雑木林を覆う頃
フタスジサナエ羽化


.タケノコが落ち葉の間から顔をみせる
15日  
田んぼにコチドリカップル飛来



・カイツブリ浮巣作り
・オヘビイチゴ開花 
16日  
散歩道を ラグビーボールが転がる・・なぜ・・・・
ボールが解けて現れたのは シマヘビ 2匹



.
17日  春土用の頃
ハンミョウ 羽虫捕える






・ヘビイチゴの花が咲き始める

.
18日  
タンポポ
クロバネヒゲナガ (♂)



19日  
シロシタホタルガ幼虫


.林縁
・イタドリハムシを見る
・飛翔するクロアゲハを見る

・あぜ道
・ハハコグサ開花


・雑木林:シメ 
・池:カワセミ
アオモンイトトンボ
クロアゲハ
・池岸
シロシタホタルガ幼虫
20日  .穀雨の頃
ハルリンドウ 柱頭が立ち上がる
タンポポの綿毛が風を待つ



21日  
葉・茎・花・根の全体に有毒物質があるケキツネノボタン
その蜜を吸う ベニシジミ



コウゾ開花
22日  
エゴツルクビオトシブミ
交尾するオスを背負ったままエゴノキの葉を巻いて揺りかごを準備する



雑木林
・エナガの巣立ち雛に出合う
・ハクセキレイ巣立ち雛
・シジュウカラ巣立ち雛

・ヤマガラが雛に餌をやる
・アオスジアゲハが飛び交う


・キビタキ少なくとも2羽
・サワフタギ開花
・ホシミスジ
・フタスジサナエ
・セスジイトトンボ
23日  
ナミアゲハ  イヌザンショウの葉に産卵


・林:ネコと出会う
 (生後3週間くらい)
・ハラビロトンボを見る
・クロバイ開花



・ツマグロヒョウモン メス、オス
・シオカラトンボ ♂ 

・シジュウカラ 
・コジュケイ 鳴き声 


24日  
ハハコグサ
害虫のレッテルを張られていた ホソヘリカメムシを利用して 害虫を防除する新たな方法が
開発されつつある



・セスジスズメの幼虫を見る
・キテントウが葉の上を歩きまわる


・草はら
カバキコマチグモの巣を見かけるようになる
25  
ケリのヒナ、10羽兄弟がひとりっこに・・・ みんなカラスにさらわれてしまった


.
26日  
ヤマトシリアゲ(♂)がアワフキムシを狙う


27日  
カラス、桐の花に囲まれた優雅な巣で子育て中


.
28  
ムラサキサギゴケ
モンキチョウ


ホソミオツネントンボ交尾、産卵
・ギンヤンマが活発に飛行する

クロミノニシゴリ開花
・シオカラトンボなわばり争い♂
・ヤマガラ巣へ虫運ぶ
・キビタキ
・コイ
・モズ幼鳥

・アゲハ産卵
・畦道に イヌスギナ

29日  
サワフタギの花
トラフシジミ 


.
30日  
ヒナたちの行進が待ち遠しい